毎日の遊びが学びにつながり、5歳でかけ算を理解する

当サイトには広告が含まれています

おうち実験

スポンサーリンク
おうち実験

【お家で実験】飛行機はなぜ空を飛べるの?|エンジンと翼の仕組みについて実験してみよう

うちの子ども達は小さな頃から、空に飛行機を見つけるととても喜んでいます。 ところで、飛行機ってどうやって飛んでいるのかご存知でしょうか? 飛行機が飛ぶ仕組みを理解しよう エンジンと翼の働きを実際に体験する ...
おうち実験

【お家で実験】初めての炭酸|シュワシュワで遊んでみよう

水の中にゆらめく泡。光にかざすとキラキラしていてとても綺麗です。 子供って炭酸を飲むのも見るのも大好きですよね。 そんな大好きな炭酸、実は家にあるもので簡単に作れるんです。 炭酸ってなに? 家にある物で炭酸を作...
おうち実験

音の正体を探ろう|扇風機に向かうと声が変わるのはどうして?

我が家には昔ながらの羽のあるタイプの扇風機があります。 ある日、息子が扇風機に向かって懐かしい遊びをしていました。 息子 あ”ーーーーーーー ワレワレハウチュウジンダー あははー。なんで声が変わっちゃうのかなー? ...
おうち実験

水遊びのついでに簡単実験!ジェットコースターはなぜ落ちないの?

遊園地にある宙返りするジェットコースターを見た我が子、いろいろと不思議に思ったようです。 どうして落ちないの?磁石でくっついてるの? \この記事でわかること/ なぜ、遊園地のジェットコースターは落ちないのか説明!...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました